【手相占い】宝くじと相性が良い手相を紹介します!【島田秀平】

その他

手相芸人でおなじみの島田秀平さんによると、手相によってその人がお金持ちになれるかどうかが分かるのだとか。

私は手相とか占いとかまったく信じない質なので、にわかに信じがたい話です(笑)

どうやら「お金持ち」になりやすい手相とそうでない手相があるそうです。

手相占いの「お金持ち」と聞くと、私なんかは昇進昇給や会社経営の今後、新規ビジネスの立ち上げなどをイメージしてしまいますが、一獲千金のチャンスがある宝くじも例外ではないということですね。

では、宝くじと相性が良い手相にはどういう特徴があるのでしょうか?

島田秀平さんの経歴

島田さんについて簡単に触れておきましょう。

彼はホリプロコム所属のお笑いタレントさんで、今は手相占いや都市伝説などで有名ですが、昔はお笑いコンビを結成していました。

その後コンビは解散となりますが、島田さんはソロで芸能活動を継続。

「手相占いが怖いほど当たる」とたちまち話題になり、一躍時の人となりました。

手相だけではなく、怪談やパワースポット系のネタも豊富な方です!

 

宝くじと相性が良い手相・3選

①一発逆転線

薬指の下に「#」のような線がある方!

これは一発逆転線と呼ばれ、臨時収入が入りやすく金銭的にピンチな状況が好転すると言われています。

つまり、一夜にして大金をゲットする可能性がある手相なのです!

ギャンブラー気質の手相、とも言えるかもしれません(笑)

②前途有望線

薬指の下にある「」の金運線が上下Y字に枝分かれしている方!

これは前途有望線と呼ばれ、

  • 下がY字に枝分かれていると…【金運が根を張り定着している時期】
  • 上がY字に枝分かれていると…【金運が開花し大きな収入に繋がる時期】

を指しているのだとか。

つまり、積み重ねてきた努力がお金という形で返ってくる手相なのです!

「最近宝くじ当たらないな~」なんて方は、金運線がなかったり1本のまま枝分かれしていないかもしれません。

③スター線

薬指の下に「*」のような線がある方!

これはスター線と呼ばれ、約200ある手相の線の中で最も幸運とされています。

  • 一生に数回しか表れない
  • 数週間で消えてしまう

と言われるほど珍しいので、小まめにチェックしなければ見逃してしまいそうです。

ご紹介した中で断トツで宝くじと相性が良い手相で、島田さん曰く「スター線が出ている時は無敵で何でも上手くいく」のだとか。

 

【番外編】宝くじが当たる買い方・4選

島田さんは手相以外にも、運勢の観点から「宝くじが当たる買い方」を紹介しています。

おそらく「3つの線どれも手相になかった」という方がほとんどだと思いますので、こちらも参考にしてみて下さい。

①宝くじを買う前に身体を清める

身体を清めた状態で宝くじを買いましょう。

特に体の内部を清めることが大切で、例えば宝くじを買う前日は断酒するのがおすすめです。

お酒を飲むと頭の回転が鈍って運が逃げるのだとか。

②午前中に宝くじを買う

太陽は東から出て西へ沈みます。

その間、南のてっぺんに昇るまでの午前中は万物のエネルギーが高まる時間帯とされ、運勢も高まります。

特に買う場所は関係ないので、例えば通勤中にスマホでさくっと買うだけでも運勢は上向くかもしれません。

③縁起の良いお金を使って宝くじを買う

お金自体にも運が宿っている、という考え方があります。

幸運はさらなる幸運を引き寄せるとされるので、例えば人から頂いたありがたいお金で宝くじを買ってみると予想外の結果が待っているかもしれません。

④楽しんで宝くじを買う

宝くじは一獲千金の夢を運ぶ一種の娯楽です。

本来楽しむべきものは純粋に楽しまなければ、運気も逃げてしまいます。

  • どうせ宝くじなんて当たらない
  • 外れたらただの紙切れだ

なんてネガティブな気持ちで宝くじを買っていては運気が上がるはずはありません。

逆に、

  • もし当たったらアレを買おう
  • たった300円で人生を変えられるのが宝くじだ

とポジティブな気持ちで宝くじを買えば、幸運の女神はいつかきっと微笑み返してくれるでしょう。

 

コメント