大きな話題を読んだ情報商材の「Liberty Project(本田健)」を知っているでしょうか?
このコロナ禍にあって、生活防衛のためにも収入を得る方法を探している人も多いでしょう。
そこで注目集めたのが「Liberty Project(本田健)」なのです。
「参加後、誰でも毎月50万円を目指せます!」とのことであり、多くの人々が期待に胸を膨らませて情報をゲットしています。
しかし怪しさ満載なのです。
実際に、詐欺と感じている方も少なくありません。
そこで当サイトで検証したところ、極めて危険であったことが分かったので今回報告させてもらいました。
Liberty Projectの真相を暴きたいと思います。
Liberty Project(本田健)は最高に怪しい!その理由をご説明
Liberty Projectはなぜ怪しいのでしょうか?
その理由を明らかにします。
とりあえず登録してみるとどうなるのか?
まずはLiberty Projectに登録すると、どのような流れになるのかを基礎知識としてお教えします。
まず公式LINEに登録することになリ、ここである動画が送られてくるのです。
その動画を見ると加藤浩二と呼ばれるインタビュアーが出てきます。
実は、彼は詐欺商材のインタビュアーとして有名です。
もはやこの時点でアウトと言っても過言ではありません。
そのシステム自体に問題あり
独自の仮想通貨「Join」を保有することで、毎月50万円を得られるとのことです。
仮想通貨の取引をしたことがある人であればわかると思いますが、ずっと仮想通貨の価格が上がり続けることはありません。
しかも上がり下がりが極めて激しい為、大損をする可能性もあるのです。
Joinとよばれる一つの通貨しか買わないのであれば、価値が下がったときには損失まで生じるということになります。
つまり儲けられるどころか、資産を減らす結果にもなりかねません。
さらに購入に至るまでには、ライセンス料など様々な費用が発生します。
大枚を失うだけでなく、二束三文のJoinだけがあとに残る、といった自体にもなりかねないわけです。
次々と高額の支払いが発生する可能性あり
Joinを購入する際には、事前予約が必要であり、「リバティークラブ」という会員制のコミュニティーに参加します。
「1週間で140万円の利益を実現!」「平均月利80%の実績を誇る」などの謳い文句であるライフタイムインカムなる商品も送られてくるのです。
そのライフタイムインカムの価格は、なんと198,000円にもなります!
利益が出ていないうちに、さらなる高額の支払いを求めてくるというのはいかがなものでしょう。
そもそも稼げた人の口コミが見当たらない
本当に「Liberty Project(本田健)」が儲かる情報商材であれば、口コミでも評価されているはずです。
しかし、どこを探しても評価する口コミは発見できません。
そればかりか、「詐欺」と言われていることが多いのです。
つまり実際に情報を購入して利用した人で満足している人がいないと思われれます。
そんな情報商材が役立つと思えるでしょうか。
Liberty Project(本田健)ではなくロト予想サイトを活用しよう!
仮想通貨は危険な取引でもあります。
1日で20%や30%の値動きをすることもあるからです。
レバレッジ系の取引もできるため、実際の値動きよりも大きな影響を受けることも少なくありません。
一方でロトやナンバーズであれば、1口当たり200円や300円で購入できます。
気軽にできるお小遣い稼ぎなんです。
コメント