ロト関連の新しいニュースが飛び込んできました!
ロトやナンバーズがコンビニに買い物に行ったついでに購入できるようになったのです。すでに1月26日の午前8時からスタートしており、購入した方もいるのではありませんか?
今回は、新たな購入場所に加わったコンビニにおけるロトやナンバーズの購入に関する情報を詳しくお伝えします。コンビニにいく機会が多い、という方は必見です!
ロトやナンバーズはどのコンビニで購入できるの?
- ミニストップ
- ローソン
以上のコンビニチェーンで購入できるようになりました。購入方法については、ローソンとミニストップの店頭に設置されているマルチメディア端末であるLoppiを使います。
以下に、もう少し詳しいコンビニにおけるロト・ナンバーズの購入に関する情報を掲載します。
購入できるロトやナンバーズの種類は?
- ナンバーズ3
- ナンバーズ4
- ビンゴ5
- ミニロト
- ロト6
- ロト7
以上の数字選択式宝くじになります。高額当選が期待できるロト6やロト7も含まれているので、購入を検討している方も多いのではありませんか?
もちろんロト6やロト7と共に、他にもナンバーズやビンゴ5も売られているので、それらを一緒に購入しても良いでしょう。これまで以上に数字選択式宝くじが身近になるはずです。
なぜコンビニで販売されるようになったのか?
まずは販路拡大目的であると考えられます。
ロトやナンバーズは宝くじ売り場であるとか、インターネットを介して購入できます。ただ、参加している方は固定化され気味であり、売上の面も考えて、新たに購入する方を増やそうといった取組の一環と考えられます。つまり販路拡大を狙っているのです。
もう一点注目したいのが、新型コロナウイルスです。ロトやナンバーズの主力の販売方法は宝くじ売り場ですが、コロナ禍で遠くまで外出しづらい状態が続いています。少しでもユーザーが買いやすくなるように、との理由もあるでしょう。
コンビニでロトやナンバーズを購入する流れはどうなる?
先程述べたように、Loppiのタッチ画面操作で手続きを行います。数字等を選択し口数などを決定し、あとはレジでお金を払うだけです。特に難しい手続きはないので安心してください。
まず、「各種サービスメニュー」を選択します。そうすると左上に【ロト・ナンバーズ】がでてくるので選択します。
「ナンバーズ3」や「ナンバーズ4」などが出てくるので、好きなくじを選んでください。あとは数字等を選べばOKです。
ここで一点、注意してほしいところがあります!
Loopiによる販売時間については、事前に確認しておきましょう。
- 販売日:毎日販売
- 販売時間:抽選日のくじ午前8時から午後4時30分、抽選日以外のくじ午前8時から午後6時まで
抽選日に関しては午後4時30分で終了になります。さらに抽選日以外も午後6時で終了になるので購入できる時間は限られているのです。
ロトやナンバーズで効率的に当選を出す方法とは?
新たな購入方法もでてきたので、「買ってみようかな」と思い始めている方もいるでしょう。よりロトやナンバーズが身近になったのですから。
でも当選となると簡単ではありません。ロト7の1等は約1,000万分の、ロト6は数百万分の1です。どんなに買ってもなかなか当たらない、といったことも考えられるわけ…。
一方で不思議な話もあるんですよ。高額当選を何度も当てている方がいるのです。なぜそんな事ができるのか気になって調べてみると、ある話に行き着きます。それは、ロト予想サイトです。
ロト予想サイトはロトの当選数字を予測してくれるものであり、その情報を売っています。「そんなの当たらないでしょ」って思っている方もいるでしょうが、中には当たりを積み重ねているところも!
コメント